NEWS
- 【TICAD9 配偶者プログラムフードコーディネートさせていただきました】
横浜の三渓園にてTICAD 9配偶者プログラムとして、石破総理大臣夫人主催の各国首席代表配偶者及び大久保智子横浜市副市長が出席するランチが開催されました。
ランチメニューについて、フードコーディネートに携わらせていただきました。
・前菜は、アフリカ原産の食材を日本の伝統的な味付けにて、日本のおもてなしの心を込めて、季節の花の器に乗せてお運びしました。
・主菜には、海に囲まれ、山地が多い日本の風土が生んだ食材を“山”と“海”の器のお皿でお作りしました。
・吸い物は、日本料理の重要な一品として、海の恵みからとったシンプルなお椀をお作りしました。
・それぞれのお国で楽しまれていらっしゃるお寿司を御用意させていただきました。社会課題を解決しようと努力を続ける日本のスタートアップ企業が製造した食材も用いております。
TICAD9の各国首席代表配偶者の皆様へアフリカ原産食材の素晴らしさと日本の食文化も伝えることに携わらせていただき心より感謝いたします。●第9回アフリカ開発会議(TICAD9)配偶者プログラム
https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/pageit_000001_02307.html
●外務省HPより ランチメニュー
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100893669.pdf - 【文明開菓】お菓子ブランドをスタートします。
お世話になっております、食の会です。
この度、食の会の復刻再現料理をお土産やギフトとして楽しんでいただける、お菓子ブランドをスタートします。
心を幸せにするお菓子として、安心する美味しさと味わいを表現し、ストーリーをも味わえる復刻再現菓子をコンセプトとしています。「文明開菓」今日のおやつは、ストーリーも味わう。
現代洋菓子の軌跡を辿ってみると、日常が変わっていく、
期待あふれる時代の食卓が見えてきます。当時人々の心を踊らせた優しい甘さと
煌びやかさをそのままに、軌跡のストーリーとともに味わうことで、
もっとおいしくなった新しい菓子を、ぜひお召し上がりください。
【公式HP】
https://bunmeikaika.theshop.jp第一弾は、ハイカラな味ビスケット!
今になっては懐かしい安心するビスケットです。
西洋菓子といえば、バターをたっぷり使うのが美味しさの秘訣。
このビスケットもたっぷり使った贅沢な1枚になっております。9/5発売の料理王国にも掲載されました。
10月からは三越日本橋の催事での期間限定販売や、都内でのキッチンカーの販売も予定しております。はなが開くようなかわいい2枚入りと、プレゼントにもぴったりな8枚の箱入りをご用意しました。
食の會日本橋と &mog Food Lab の2拠点で常時販売、オンラインにて郵送も承っております。
これから色々なコンセプトの面白懐かしいお菓子を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
お問い合わせ
info_bunmeikaika@shokunokai.com 代表・長内まで - 長内あや愛がTIB Studentsサポーターに就任いたしました。
このたび、長内あや愛がTIB Students アントレプレナーシップ育成プログラムサポーターに就任いたしました。
サポーター派遣の依頼など、詳しい内容は下記の公式サイトからご確認ください。TIB Studentsアントレプレナーシップ育成プログラム:
https://entrepreneurship.metro.tokyo.lg.jp/supporter/osanai-ayame/ - かつお食文化講演会にて、講演を実施しました
講演を行う長内 気仙沼の「かつお溜め釣り漁伝来350年記念イベント」において、長内あや愛が、かつお食文化講演会を実施しました。
講演会では、気仙沼カツオ漁伝来350周年記念イベントの1つとして、日本における出汁文化やカツオ料理の歴史を中心に講演を行いました。
江戸時代の地方料理書[料理山海郷]の「鰹の小川たたき」より、味噌、和芥子、黒胡椒で、芥子味噌の復刻再現を行い、参加者の皆様にご試食いただきました。
ありがとうございました。【イベント概要】
かつお食文化講演会〜かつおの歴史を聞いて感じて味わおう!〜
◯日時
2025年 7月19日(土)12:00~13:30
入場料 無料
定員 100名(事前申込あり/参加者数により当日参加も可)
会場 気仙沼「海の市」2 階 ホヤぼーやホール
◯開催団体
主催:かつお溜め釣り漁伝来 350年記念事業気仙沼実行委員会
共催:気仙沼市魚食健康都市推進協議会
URL:
https://kesennuma-kanko.jp/katusosyokubunkaevent/鰹の小川たたき 当日の様子 - 食の会 出張居酒屋出店!
大屋根夏祭りMAP こんばんは!!食の會 日本橋です。
この度、コレド室町テラス大屋根広場にて開催されます“大屋根夏祭り”に「食の会 出張居酒屋!!」を出店させていただくことになりました!お暑い中ですが、
当日は食の会スタッフがお待ちしておりますので、普段の店内とは違う食の會をお楽しみください。お待ちしております!【概要】
日時:2025年8月7日(木)、8月8日(金) 17:00~21:00
場所:コレド室町テラス大屋根広場【メニュー】
◯アルコール
・アサヒ生ビール ¥650
・日本酒(七賢 風林美山/佐々木酒造 蔵乃京寿楽) 各¥600
・三越 ロゼワインセット(ザ ペール/エムド ミニュティー) 各¥900
※ワインとクッキーのセットです
◯ソフトドリンク
・Encha 龍爪[ドラゴンクロー] ¥400
・Encha チャンパカ緑茶 ¥400
・自家製レモネード ¥550
◯フード
・さっぱりアジフライ(ソース&わさび) ¥450
・日本橋のたこから串 ¥450
・kin-pun入り山形フルーツの冷やしカレー ¥800
◯スイーツ
・文明開花 “明治時代の再現!”アイスビスケット ¥500
※メニューは全て税込み価格です。