NEWS
- 【テレビ出演】BSフジ 「ブラマヨ談話室」コメンテーター出演いたします。
2/19と2/26 BSフジブラマヨ談話室へ出演いたします。是非ご覧ください。
●BSフジ「ブラマヨ談話室」 2/19、2/26 22:30-23:00
- 日本酒「臥龍梅」あります。
日本酒「臥龍梅」あります。
こんばんは、食の會日本橋です。お店の一押し日本酒のご紹介。臥龍梅 特別本醸造 GARYUBAI 1合/¥800 で準備しています!
静岡/三和酒造/酸度1,2~1,3/日本酒度+3~+4広がりのある旨味のなかに、爽やかな喉ごしも合わせもったキレのある味わいです。フルーティーな甘味とコクも感じられるキレの良い味をお楽しみください。
お近くにお立ち寄りの際は、ひえた臥龍梅、ぐいっと。ぜひぜひお召し上がりください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業予定】LUNCH営業:平日11:30-14:30DINNER営業:平日18:00-22:30
【ご予約】●食べログの予約はこちらhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13237401/●ホットペッパーの予約はこちらhttps://www.hotpepper.jp/strJ001225821/●HPからの予約はこちらhttps://www.shokunokai.com/?page_id=301●電話とメールはこちら0366650192mailto:info_nihonbashi@shokunokai.com#日本橋ごはん#日本橋日本酒 #日本橋和食 #三越前和食 #八重洲和食 #八重洲日本酒#三越前小料理 #日本橋女子 #日本橋飲み放題#日本橋小料理#食の会 #食の會日本橋 #日本橋グルメ #小料理屋 #三越前日本酒 #日本酒女子 #日本橋居酒屋 #日本橋飲み屋 #居酒屋女子会 #個室接待 #和食接待#小料理屋さん #三越前ごはん
- 新メニュースタート!食の會のすきやきポテサラ
こんにちは、食の會です。
アラカルトの #食の會名物 のご紹介。
#食の會のすきやきポテサラ
すき焼きの肉とレタスとほくほくポテト。。そこに温玉!
あったかいポテサラ。混ぜてお召し上がりください。
どんなお飲み物にもばっっっちりあいます。
ぜひ。
●電話とメールはこちらーーーーーーーーー
0366650192
info_nihonbashi@shokunokai.com
【営業予定】
LUNCH営業:平日11:30-14:30
DINNER営業:平日18:00-22:30
【ご予約】ーーーーーーーーーーーーーー
●食べログの予約はこちら
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13237401/
●ホットペッパーの予約はこちら
https://www.hotpepper.jp/strJ001225821/
●HPからの予約はこちら
https://www.shokunokai.com/?page_id=301 - 【2月の前菜】SDGsのご馳走、栃木のしもつかれ
2月の前菜は、日本橋が五街道の起点の歴史があることから、全国各地のものをお召し上がりいただいています。
●無病息災を祈った、栃木の郷土料理、しもつかれ。しかもこの郷土料理は、2月初午(今年は2/5)に食べられます。お正月に食べた塩鮭の頭や、節分のお豆の残りもので作られます、もったいない、、をご馳走にする知恵。
2月は立春、節分があることから、立春大吉豆腐といわれ、厄除けに食べられる“豆腐“の生姜あんかけ。とっても美味しいですよ!是非お召し上がりくださいませ。
●電話とメールはこちらーーーーーーーーー0366650192mailto:info_nihonbashi@shokunokai.com【営業予定】LUNCH営業:平日11:30-14:30DINNER営業:平日18:00-22:30
【ご予約】ーーーーーーーーーーーーーー●食べログの予約はこちらhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13237401/●ホットペッパーの予約はこちらhttps://www.hotpepper.jp/strJ001225821/●HPからの予約はこちらhttps://www.shokunokai.com/?page_id=301
#日本橋ごはん#日本橋日本酒 #日本橋和食 #三越前和食 #八重洲和食 #八重洲日本酒#三越前小料理 #日本橋女子 #日本橋飲み放題#日本橋小料理#食の会 #食の會日本橋 #日本橋グルメ #小料理屋 #三越前日本酒 #日本酒女子 #日本橋居酒屋 #日本橋飲み屋 #居酒屋女子会 #個室接待 #和食接待#小料理屋さん #三越前ごはん
- 【2月のお品書きとご予約状況 】
いつもありがとうございます。ディナーコース料理、本日から2月のお品書きに変わります。無病息災と立春のお料理、ご堪能くださいませ。
●立春 豆腐の生姜あんかけ
●栃木・しもつかれ現在身近な食の1つ”家庭料理”の概念が生まれた、新聞からの再現料理
●時事新報より。日本橋魚河岸の江戸時代の”粋な”お刺身の食べ方を再現
●鯛のお刺身 浮世小路の煎り酒●旬のカリフラワー揚げ
食文化史実最大の変化である、牛肉の解禁から、薬としてたべられていた味噌漬け肉
●近江の薬食い 牛味噌漬け●2月 恵方巻きより、干瓢と椎茸のおにぎり
日本橋老舗 山本海苔とともに。●漬物
●季節の果物
2月のディナー (2/2,20のみ貸切をいただいております)
その他の日はご予約承り中です。お待ちしております。【ご予約】
●食べログの予約はこちら
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13237401/
●ホットペッパーの予約はこちら
https://www.hotpepper.jp/strJ001225821/
●HPからの予約はこちら
●電話とメールはこちら
0366650192
info_nihonbashi@shokunokai.com
【営業予定】
LUNCH営業:平日11:30-14:30
DINNER営業:平日18:00-22:30