株式会社食の会代表取締役。
食文化研究家/慶應義塾大学SFC研究所 上席研究所員
食文化研究は、特に「和食と洋食の食文化の衝突」をテーマとして取り組む。
14歳からAmeba official Blog「14歳のパティシエは今食文化研究家」を現在まで毎日10年以上更新中。料理人文化人ランキング最高3位。調理師・製菓衛生師・唎酒師。
学部在学中 株式会社食の会起業。修士課程に進学し研究を行いながら、復刻再現料理の食事製作、提供の場として2019年8月食の聖地日本橋にて「食の會日本橋」オープン。
世界経済フォーラムダボス会議U30起業家コンテスト 最優秀賞。日本酒造中央組合 全国一斉日本酒で乾杯 登壇、クックパッド主催creative cooking battle youth実況・司会
2021年1月週刊現代巻頭カラー「福澤諭吉と食」 記事・再現料理掲載。NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」再現料理制作。東京MX「堀潤モーニングフラッグ」コメンテーターなど。